エアシリンダ、精密レギュレータ、バルブ、流体制御機器メーカーの藤倉コンポジット

TOP > メディア > 【バックナンバー】 【開発品】 二次電池対応シリンダ「SBシリーズ」のご紹介

【バックナンバー】 【開発品】 二次電池対応シリンダ「SBシリーズ」のご紹介

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


二次電池対応シリンダ「SBシリーズ」のご紹介

藤倉コンポジットは、二次電池製造環境に特化した革新的なエアシリンダシリーズを開発しました。この新製品は、当社の優れたエアシリンダ技術を基盤としつつ、二次電池製造プロセスの特殊なニーズに応えるよう設計されています。

「SBシリーズ」の製品特徴

最大の特徴は、銅・亜鉛材料の使用を制限していることです。これにより、二次電池製造における不純物混入のリスクを大幅に低減し、製品の品質と性能を飛躍的に向上させます。全サイズで単動・複動タイプを取り揃え、様々な製造工程に柔軟に対応します。

二次電池の製造プロセスでの活躍

リチウムイオン電池をはじめとする先進的な二次電池の製造プロセスにおいて重要な役割を果たします。高純度環境が要求される精密製造分野、特に電気自動車(EV)用バッテリー製造ライン、ポータブル電子機器用二次電池製造設備、再生可能エネルギー蓄電システムの生産プロセスなどでの活用が期待されます。

まとめ

藤倉コンポジットは、この銅・亜鉛制限エアシリンダを通じて、二次電池技術の革新をサポートし、持続可能なエネルギー技術の進歩に貢献します。高品質、高性能、そして環境に配慮した製品開発で、お客様の製造プロセスの効率化と品質向上を実現します。

二次電池製造における課題解決や性能向上にお悩みの方は、ぜひ当社の革新的なエアシリンダシリーズをご検討ください。藤倉コンポジットは、お客様とともに、クリーンで効率的な二次電池製造の未来を切り開きます。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

CONTACT